用意するもの
にんじん
だいこん
鳥肉 (ほんとはムネ肉入れたい所だったのですが、なかったのでもも肉)
ほうれん草 (ほんとは三つ葉とかにしたいのですが、冷蔵庫にあったほうれん草)
調理手順
にんじんとだいこんは同じぐらいの長さになるように準備して細く切ります。
![]() |
![]() |
![]() |
鳥肉を切り。。。
![]() |
![]() |
ほうれん草を切ります。
![]() |
![]() |
鍋、ふっとうしたら、鳥肉を入れます。
![]() |
![]() |
おもちも焼き始めましょう。
鍋、お水足してみます。
![]() |
![]() |
お塩小さじ1、しょうゆも小さじ1くらいかなぁ、ダバダバ。。。
![]() |
![]() |
![]() |
味付けができたら、ほうれん草を入れちゃいます。
![]() |
![]() |
おもちも焼けたら、鍋に入れてひと煮立ち。
メニューに戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿