用意するもの
シチュー
調理手順
左の鍋がブロッコリー、右の鍋がシチューです。
![]() |
![]() |
シチューはたまねぎとにんじん。
![]() |
![]() |
![]() |
ブロッコリーはゆであがりました。
じゃがいもと豚肉はまだ入れないけど切っておきます。
![]() |
![]() |
次は串かつの準備。
豚肉とねぎを切って、そして串にさします。
![]() |
![]() |
![]() |
シチューの鍋。にんじんがやわらかくなったら豚肉とじゃがいもを入れます。
![]() |
![]() |
![]() |
もう少し煮込む間にカツの準備します。
大きいボールは、小麦粉をスプーンに6~7杯ぐらい、それとたまごを入れて混ぜます。そして良く混ぜたら冷たい水を入れてどろどろな感じにします。
小さいボールはパン粉です。
![]() |
![]() |
そしてカツに衣をつけます。
![]() |
![]() |
![]() |
こんな感じになります。
そろそろじゃがいももやわらかくなってきました。
![]() |
![]() |
シチューのルーを準備しなくちゃ。
ルーはよく溶けるように砕いちゃいます。
![]() |
![]() |
それを鍋に入れてよく混ぜます。
![]() |
![]() |
カツの残った生地を有効利用しましょう。
こうすればかきあげが作れます。
![]() |
![]() |
![]() |
揚げるの楽しみです。
ではたまねぎから揚げます。
![]() |
![]() |
![]() |
そしてお待ちかねのカツ。
![]() |
![]() |
![]() |
シチューにブロッコリーも入れましょうか。
![]() |
![]() |
![]() |
これで完成です!
いただきまーす。
まるとん
メニューに戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿