用意するもの
酢豚
CookDo 酢豚
豚肉(とんかつ用)
たまねぎ:1個
にんじん:1本(写真は2本あるけど酢豚で使っているのは1本)
ピーマン:2個
豚肉(とんかつ用)
たまねぎ:1個
にんじん:1本(写真は2本あるけど酢豚で使っているのは1本)
ピーマン:2個
切り干し大根
切り干し大根
あぶら揚げ:1枚
にんじん:1/2本
干ししいたけ:小さいので3個
あぶら揚げ:1枚
にんじん:1/2本
干ししいたけ:小さいので3個
マカロニサラダ
マカロニ:1カップ
にんじん:1/2本
にんじん:1/2本
調理手順
切り干し大根から作ります。既に一度書いてるのではしょりますよ。
切り干し大根は水に浸して10分ほど置いておいて絞ります。
|  |  |  | 
その次は水を入れて火にかけます。しいたけとにんじんも切って一緒に入れます。
油揚げはまだ。
|  |  |  | 
お酒は大さじ1、しょうゆは大さじ2、おさとうスプーン山盛り2を入れます。
|  |  |  | 
あとは水が飛ぶまで放置です。
切り干し大根作ると待ち時間がちょこちょこでるので、酢豚の材料を切っちゃいます。
お肉は小さく切って(1/4か1/3に切った)塩こしょう。
|  |  | 
その後片栗粉でまぶします。
|  |  | 
にんじんは乱切り、ピーマンも乱切り、たまねぎはちょっと厚めに普通に切ります。
|  |  | 
だんだん切り干しも出来てきました。が、まだまだです。
ブロッコリーも茹でてましょう。
塩は小さじ1/2ぐらい入れて、落としぶたしてゆでますよ。
|  |  |  | 
次々にやることでてきます。
|  |  | 
もう油揚げも入れましょうか。
|  |  | 
ブロッコリーゆであがったらマカロニに行きます。
|  |  |  | 
切り干し大根もマカロニも出来ました。
|  |  |  | 
ここからが本番、酢豚行きます。
油を入れて、あっためます。
|  |  |  | 
最初に入れるのはにんじん。にんじんが揚がることにはお肉を入れてにんじんを引き上げます。
|  |  |  | 
にんじんだけじゃなく、ほどよくお肉も揚がりました。
たまねぎとピーマン。たまねぎを揚げて、揚がる直前にピーマンはさっとだけ揚げます。
|  |  |  | 
ここしっかりやらないといけないところ。
|  |  | 
次はフライパンです。
|  |  | 
酢豚のたれを入れます。
|  |  | 
最後に片栗粉を水で溶いて入れたら完成です。
|  |  |  | 
じゃじゃーん。
|  |  | 
いただきまーす。
そしてお弁当の準備も済ませました。
次回予告
|  |  | 
楽しみです。
まるとん
メニューに戻る









 
0 件のコメント:
コメントを投稿