おみそしる
とうふとわかめのおみそしるです。
お湯を沸かし、とうふは小さく切り、わかめを水につけて戻します。
お湯が沸いたらみそとだしを入れます。
|  |  | 
豚しゃぶのかざりに使うトマトの湯むきもやっちゃいます。みそが入ってても気にしない。
そして味見をして、良ければとうふとわかめを入れればおみそしる完成。
|  |  | 
豚しゃぶ
次は豚しゃぶにいきます。
きゅうりとトマトはかざり用に切っておきます。きゃべつは芯と葉っぱをわけて切ります。豚肉は一口サイズです。
|  |  |  | 
そして固いきゃべつの芯をゆでながら、豚肉はだんごにならないよう開きながらお湯に通していきます。
|  |  |  | 
最後にきゃべつもゆでて、後は盛り付けです。
|  |  | 
いわしのかばやき
最後にいわしのかばやきです。
いわしは昨日焼いたのをかばやきにします。
おさとう: スプーン2.5杯
しょうゆ: 大2
みりん: 大1.5
でやってみます。
|  |  | 
こちらも盛り付けて完成です。
|  |  |  | 
いただきまーす。
メニューに戻る







 
0 件のコメント:
コメントを投稿