おせち料理、あとちょっとで完成です。
用意するもの
・水菜、もも肉ちょこっと、なると、たまご、もち、たまご1個。
調理手順
鍋にはだしを入れて火にかけます。だしは1杯よりちょっと少なめ。
なると、鳥肉、水菜を切ります。
|  |  |  | 
鍋に鳥肉を入れます。あくを取り、塩は小さじ1、しょうゆはほんのちょっとを入れます。
|  |  |  | 
味見します。
おもちも焼きます。
みずなや卵も入れればつゆの完成です。
|  |  |  | 
今のうちにお酒は徳利の分を鍋であっためることにしました。
|  |  |  | 
チャーシューも準備しました。
|  |  | 
おもちが焼けたらお雑煮にいれます。
|  |  |  | 
お雑煮、完成しました。
昆布巻きとこはだはできたものを買ってきました。
|  |  | 
明けましておめでとうございます。
まるとん
Back ◀
メニューに戻る





 
0 件のコメント:
コメントを投稿