用意するもの
ほうれん草・・・一輪
あぶら揚げ・・・一枚
調理手順
まずほうれん草を切っていきます。
根っこの赤い根元の所は切り捨てて、あとはこの位で切ります。
茎と葉っぱに分け、茎のところだけフライパンに入れます。
![]() |
![]() |
火をつけて炒めます。
![]() |
![]() |
茎が少し火が通った程度で、葉っぱも入れます。
![]() |
![]() |
![]() |
お砂糖は一杯。昆布つゆはダバダバと適当に。
![]() |
![]() |
![]() |
そうしたらあぶら揚げを入れます。
![]() |
![]() |
![]() |
良く混ぜたら、完成です。
![]() |
![]() |
お弁当にも使います。
メニューに戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿