2020年7月16日木曜日

参鶏湯がゆ

圧力鍋で調理します。
参鶏湯のレシピを参考にして作ったところ、お米の分量を間違えてお粥になりました。

用意するもの
手羽元:6本
ねぎ:1/3ぐらい
餅:2コ
米:2合
にんにく:3片
しょうが:3片
クコの実:7~10粒ぐらい

調理手順
手羽元:塩を振ります。


クコの実:取り出して準備
にんにく3片:細かく切ります。
しょうが3片:細かく切ります。
ねぎ:細かく切ります。

こんな感じですね。

お餅とお米。

お餅2個もこのように切っておきます。


水は1ℓぐらい、料理酒:200mlぐらい、具材を全てを突っ込みに火にかけます。
※米2合は結果的にちょうど良かったけど、焦げる寸前だったので注意。

火にかけます。
ツマミがくるくるしだしたら弱火にして15分。

圧力が抜けたら開けて中身をチェックします。

できたら完成。いただきま~す。

2020年6月16日火曜日

自家製パイン酒

パインを買ってきました。

ボトルと見比べてもパイナップルはかなり大きいです。

カット方法が分からないので、とりあえず切ってみます。

皮を向いたら、タコの吸盤みたいなのがボコボコ残りました。
だけど思ったほど固くはなかったです。包丁でさっくりと切れました。

で、適当に切りきざみ、、

ざくざく切りながらボトルに突っ込んでいきます。
残った分はそのまま味見ですね。
※茶色いボコボコした所はとても固いので、食べる時はこの部分を切り取りながら食べました。


氷砂糖とホワイトリカーを突っ込んだら、

寝かせます。
その他4つはコーヒー酒、にんにく酒、チェリー酒、ライチ酒です。

2020年5月29日金曜日

自家製チェリー酒

アメリカンチェリーで作りました。

用意するもの
アメリカンチェリー:1kgかそこら
ホワイトリカー:1.8ℓ
氷砂糖:500gぐらい

調理手順
チェリーの種を取ります。包丁で十字に切って、つまみ出します。

時間かかりましたが、終わりました。いくつか残ってるのはそのまま食べる分です。

あとは氷砂糖を入れて、ホワイトリカーを入れます。

できました。

床下に入れて1カ月ほど漬けておきます。

2020年5月24日日曜日

お弁当用ミートボール

お弁当用のミートボールをひき肉から作ります。


用意するもの
合いびきひき肉:約200g
パン粉:大さじ2
片栗粉:小さじ2

水:150g
とんかつソース:大2
ケチャップ:大1.5
コンソメ:割って1/2個
塩こしょう:少々

調理手順
ひき肉(200g)、パン粉(大2)、片栗粉(小2)を入れてよく混ぜます。(混ぜると手が汚れるので次の手順をやってからの方が良い)

水(150g)、ソース(大2)、ケチャップ(大1.5)、コンソメ(半分)を入れてよく混ぜ、沸騰させます。

沸騰したタレの中にひき肉を丸めて入れていきます。

今回は17個になりました。

しばらくぐつぐつと煮て、こんな感じになったら完成です。

お弁当用に小分けにしつつ、おかずとして食べる分も確保しました。

ラップをかけて輪ゴムで留めて、使うときまで冷蔵庫で待機します。

2020年5月6日水曜日

もやしとわかめの中華スープ

余ったもやしを使い切るのにちょうど良い、中華スープです。
浮いてる油はごま油です。

用意するもの
もやし:1/3袋ぐらい
わかめ:適量
鶏ガラスープ:小3
ごま油:小2~3
ねぎ、いり胡麻

調理手順
鶏ガラスープ(小3)を入れて、

もやしをゆでます。

もやしが煮えたらわかめを入れて、

ごま油(小2~3)を入れて、


ねぎといり胡麻も入れて、

完成です。

いただきま~す。

2020年5月5日火曜日

もやしとにんじんのナムル

お弁当にもいけそうです。もやしとにんじんのナムル。
タレも自作したのですが、市販にひけを取らないすばらしい出来栄えでした。

用意するもの
もやし:適量(今回は袋のもやし半分ぐらい)
にんじん:下の小さいサイズで4/5ぐらい、通常なら5cmとかかな
にんにく:1かけ
しお、鶏ガラスープのもと、ごま油、あらびきコショウ

調理手順
もやし:水洗い
にんじん:細く切る
にんにく:すりおろす

にんじんをゆでます。しばらくしたらもやしも入れます。

タレを作ります。
すりおろしたにんにく
塩:少々
鶏ガラスープのもと:小3/4~4/5ほど(小1より気持ち少なめにした)
ごま油:小1よりも多めに

ゆであがったら、湯切りして、タレと混ぜ合わせます。

いただきま~す。